おしゃれ女子になれる!マニッシュコーデおすすめ3選
|今年も寒い季節がやってきました。アウターや重ね着、巻き物なんかでファッションをめいっぱい楽しみたい季節ですね。
実は秋から冬にかけての季節は女性のマニッシュコーデが格段に可愛く素敵に見える季節。そんなおすすめのマニッシュコーデ3選をご紹介します。
1.カジュアルスタイル
このコーデで選びたいのがハイカットスニーカー。ちょっとクセがあって、どんなコーデをしたらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。
でも、実は女性が履いてもとってもかわいい優秀スニーカーなのです。
おすすめしたいカジュアルスタイルは、ジーンズ、フードつきトレーナー、トレンチコートとのコーディネート。特別なものはなにもありません。
ポイントは簡単、トレーナーのフードをトレンチコートからひょこっと出してあげるだけ。
フードつきトレーナーって、コーディネートによってはとってもカジュアルに見えてしまうけど、きれいめアイテムのトレンチコートを組み合わせると、一気に引き締まって、おしゃれなマニッシュコーデに仕上がります。
スポーティ&シンプル! 旬なトレンチのコーデ♡
コンサバなイメージのあるトレンチも、スウェットを中心にリュックやスニーカーといったスポーティなアイテムをプラスすれば、今っぽいこなれカジュアルへとフィニッシュ♪ pic.twitter.com/iRS1yFv8FB
— 可愛い秋冬コーデが色々あって悩む♡ (@season_coorde) October 8, 2016
このコーデで注意したいところは、ジーンズのシルエット。スキニータイプのようにぴったりとしていると、女性らしさが出てしまいマニッシュコーデには向きません。
また、あまりゆるっとしたシルエットではルーズ感が出てしまうのでこれも避けたいところです。程よくゆったり感のあるストレートタイプのジーンズを選びましょう。
おしゃれ女子を目指すなら、さりげないアクセサリーも気にかけてほしいところ。このコーデの場合、主張の強いアクセサリーよりもちいさくて可愛らしいものがおすすめです。
例えば、ホワイトやレッドのストーンピアスが耳元からのぞくくらいのさりげない感じが好印象です。
また、ハイカットスニーカーのカラーによっても印象が随分と変わります。ホワイトやブラックの定番カラーはもちろん相性抜群です。
ハイカットが初めてという方にも取り入れやすく、着回しのきくカラーですね。一方、レッドやグリーンのようにはっきりとしたカラーも合います。
ぐっと元気な印象が増しますね。スニーカーのカラーで着回しに変化をつけると、周囲の注目を集めちゃうかも?しれません。
2.きれいめスタイル
きれいめスタイルで選ぶシューズはスリッポンスニーカー(ひもなし)です。
スリッポンタイプって、脱いだり履いたりがすごく便利なのでつっかけのような感覚でしか見ていなかったけど・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実はおでかけにも大活躍!スリッポンスニーカーでおすすめのマニッシュコーデをご紹介します。
おすすめしたいきれいめスタイルは、ワイドパンツ、セーター、ロングコートとのコーディネート。
きれいめに見せるポイントは、極力パンツとコートのカラーのトーンを統一させることです。
たとえば、ブラックやネイビーなど落ち着いたカラーが良いでしょう。また、パンツやコートはカシミヤやウールなど上質な素材のものがおすすめです。
セーターはハイネックやVネック、Uネックなどお好みで。カラーはブラックやダークグレーなどダーク系だと格好良い印象になりますし、一方でホワイトなどは女性らしい印象になります。
ゆるっとサイズの白シャツは、スキニーデニムでバランス良く。旬のスリッポンを合わせたカジュアルコーデ。 pic.twitter.com/1h8AlDejwB
— 流行ファッション★コーデ (@kyp790) October 7, 2016
小物でおしゃれ度をさらにアップさせるには、ボリュームのある巻き物がおすすめです。また、黒縁めがねなんかも合いますね。
耳元のアクセサリーはさりげないものも良いですが、このコーデの場合、ゴールドのボリュームのあるものも似合います。
さらにメイクのワンポイント。全身をダークカラーで統一しているからこそ、ぱきっとした真っ赤な口紅がとても良く合います。
このコーデの場合、シューズのカラーはブラックやホワイトがおすすめです。全身を極力モノトーンで整えると格好良くなります。
3.スカートスタイル
ここで選択するシューズはクラシックランニングシューズです。
本来はランニング用のシューズなんですが、普段使いにも大活躍でおしゃれさんの間でも注目されていますよね。
でも、実際どうやって取り入れたらいいの?・・そんな方に、スカートスタイルで、少しメンズライクなコーディネートの一例をご紹介します。
スカートはスウェット生地で、シルエットはストレートタイプを選択。このコーデではチェック柄のシャツをポイントとして使います。
ただ腰に巻いてみたり、トップスにトレーナーを選んで、その裾からちらりとチェック柄を見せてみたり、それだけでスカートスタイルだけど、少しスポーティに見えてクラシックランニングシューズとも相性抜群です。
スウェット+シャツ+チュールスカートのガーリーだけどきっちりしていて大人っぽいコーディネートを、ラインソックスとスニーカーでカジュアルに! pic.twitter.com/rDf3b0oIE5
— 可愛いコーデ沢山あつめよ (@kokokoko7223) October 9, 2016
小物でニット帽を取り入れてみたり、ゴツめの時計なんかも似合います。
クラシックランニングシューズはモノトーンからカラフルなものまでバリエーションが豊富ですので、カラーによって色々なコーディネートを楽しむのも素敵ですね