【おすすめ海外旅行プラン】芸術と文化が色づく歴史に彩られた知的な街「パリ左岸」おすすめスポット6選
|セーヌ川を挟んで右岸と左岸に分かれるパリの街。
ルーブル美術館、凱旋門など王道観光スポットを有するパリ右岸に対して、エッフェル塔がそびえる左岸は地元の人が利用するお店や公園も多くパリの暮らしを垣間見ることができます。
古くから多くの芸術家や文化人が集い文化的で知的な香りが漂っています。比較的治安も良くお散歩にもぴったりなパリ左岸のおすすめ観光スポットを紹介します。
1.「サン・シュルピス教会」 Église Saint-Sulpice
パリ市内でノートルダム大聖堂に次ぐ大きさを誇り、異なる大きさの左右の塔が特徴的な「サン・シュルピス教会」。小説や映画で話題になった「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台になった教会といえばピンとくる方も多いでしょう。
教会内にはドラクロワが描いたフレスコ画があり、その大きさと迫力に圧倒されます。その他、世界最大級のパイプオルガンや日時計の役割を果たすかつてのパリの子午線が通るオベリスクが有名です。
2.「奇跡のメダイユ教会」Chapelle Notre Dame de la Médaille Miraculeuse
父の病気も治ったので、今年のお礼をしにメダイユ教会。来年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/nmPKikdnnj
— パリの居候 (@isourouparis) December 30, 2016
1830年マリア様のお告げを受けて修道女カタリナ・ラブレが作ったメダイユ(メダル)を配布すると当時流行していたコレラが収束に向かったという伝説から、手にした人に幸せが訪れると言われている「奇跡のメダイユ」を求めて世界中からたくさんの観光客が訪れています。
白く美しい礼拝堂は優美で厳かな雰囲気に包まれています。メダイユが販売されている売店は礼拝堂手前の通路の右手にあり、カトリック信者でなくても買うことができます。
メダイユは人から貰う方が良いとされているので家族やお友達へのお土産にも最適。
3.「ロダン美術館」Musée Rodin
「考える人」で有名な彫刻家オーギュスト・ロダンはロココ調の美しいこの邸宅を気に入りアトリエ兼住居として晩年を過ごしました。
ロダンの彫刻やデッサンの他、弟子カミーユ・クローデルの作品やロダンが収集した美術品が多く展示されています。
手入れが行き届いた広大な庭園も見所の一つで、特に美しく咲き乱れるバラの季節は見応えがあります。庭園内にもロダンの彫刻が設置され庭園に彩りと独創性を与えています。
ベンチに座り青空の下でゆっくりとロダンの作品を鑑賞してみてはいかがでしょう。
4.「ケ・ブランリ美術館」Musée du quai Branly
Bing daily image:
「ケ・ブランリ美術館」フランス, パリ (© Trevor Hunt/Getty Images)
© (Bing Japan) pic.twitter.com/SAbLevA54b— Alexis Morgan Roark (@alexismroark) July 4, 2016
エッフェル塔にほど近いブランリ河岸にあるこの美術館はアフリカ、アメリカ、アジア、オセアニアから集められた原始美術(プリミティブ・アート)を中心に約3500点もの美術品が展示され西洋美術とは一味違うアートを堪能できます。
フランス人建築家ジャン・ヌーヴェルによる独創的なデザインのこの美術館は収蔵品のみならず建築物としても印象的で一見の価値があります。
また館内にあるカフェや屋上レストランはエッフェル塔が間近に見え絶好のロケーションです。
5.「ボールグネル・パリ」Beaugrenelle Paris
District Beaugrenelle / Front de Seine#Paris @mairie15 https://t.co/4plldSaKJ8https://t.co/PH1TD8SZyO pic.twitter.com/pynVdhad22
— paris news (@__benoit__) February 7, 2017
2013年にオープンした大型ショッピングセンター「ボーグルネル・パリ」。エッフェル塔にも近く、エッフェル塔観光と組み合わせるショッピングスポットとしておすすめです。
手頃なスペースの中に日本でも人気のファッションブランドの他、インテリア雑貨、英国系スーパーMarks&Spencer、パリのお土産として人気の高いクスミティやスワロフスキー、AGATHA parisなどお得なヨーロッパブランドも揃いお土産探しにはぴったりです。レストランやカフェも充実しているので1日中ショッピングを楽しめ、またパリでは珍しい無料で使える清潔なトイレがあるのも嬉しいところ。
館内にはモール内での1日の買い物を合計して(175ユーロ以上)免税書類を作成してくれる免税作成カウンターもあり大変便利です。
6.「モンパルナスタワー」Tour Montparnasse
エッフェル塔とモンパルナスタワー pic.twitter.com/DhQ9fnuhpz
— Rieko (@Dodesou) February 15, 2017
モンパルナス駅前にそびえるパリでは珍しい超高層ビル。屋上展望台からはルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、遠くはサクレクール寺院まで360℃パリの街が一望できます。
特にシャン・ド・マルス公園から正面に伸びるエッフェル塔はパリでも屈指の絶景スポットで、毎時00分に行われるシャンパンフラッシュも綺麗に見え、ライトアップされたロマンティックなパリの夜景を楽しむのにも最高の場所です。
この他にもパリ住人の憩いの場所「リュクサンブール公園」や世界最古のデパート「ボン・マルシェ」。高級ブランド店から下町情緒あふれる商店街まで魅力たっぷりのパリ左岸。
パリに住んでいる気分でゆっくり散策してみてはいかがでしょう。
お店(スポット)の都合によって内容が変更する場合がありますので最新の情報は公式サイトなどをチェックして下さい。