【海外ライフ】マレーシア在住者が選ぶ日本人向けのおすすめお土産4選!
|マレーシアは東南アジアの国。そしてエアアジアが就航しているので、比較的渡航しやすい国の一つです。毎年日本人の観光客も増えてきているようです。
旅行に行くとお土産選びに悩みますが、マレーシアにはどんなものがいいのでしょうか?今回は日本人向けにおすすめお土産をご紹介します。
1.なまこ石鹸
マレーシアのランカウイ島が発祥のなまこ石鹸。クアラルンプールでも購入できるので、お土産として人気商品です。
なまこってぬるぬるしていますね。ぬるぬる成分が肌に良いとされ、食べることが出来るほどのものなので、当然体に良いはずですね。日本では手に入りませんし、美容に興味のある女性へのお土産としておすすめです。
2.カヤジャム
ココナッツミルクと卵と砂糖を使用したジャムで、マレーシアでは一般的です。トーストに塗って食べれば、それだけでマレーシア気分を味わうことの出来るジャムです。
ココナッツはカルシウムや葉酸を含んでおり、美肌効果が抜群の食材!ココナッツオイルはにおいが苦手という人でも、このカヤジャムならにおいや味を全く気にすることなく美容に良いものを摂取できること間違いなし!
スーパーでも購入できますし、手ごろな値段であるところがいいですね。お土産にするときはプラスチック容器のものを選ぶと持ち帰るのが便利です。
3.ドリアンチップス
マレーシアは南国の果物が豊富ですが、その中でもドリアンは格別。日本では味わうことが出来ないとても珍しい果物ですね。しかしこれをお土産として生で持って帰るわけにはいきません。
その味を味わうためにドリアンチップスがお勧めです。スーパーでもお土産店でも購入できる手軽さと、持ち運びが軽いので便利というメリットがあります。
ドリアンはややにおいがするので好き嫌いがありますが、お土産話の一つとして、また独特の果物を味わうことの出来るお土産としておすすめです。
4.ブローチ
マレーシアはイスラム国です。そのために女性はトゥドゥンというものを頭にかぶっています。女性を見てみると、巻き方に個性があったり、その留めるクリップやブローチに凝っていたり、とってもおしゃれ。
露店でもこの女性を対象にしたトゥドゥンやアクセサリーのお店がかなり多いのですね。
もしもマレーシアの露店で買い物をすることがあれば、ぜひ寄ってみてください。トゥドゥンは必要ありませんが、クリップやブローチはとにかくサイズ、色、素材が豊富でしかも安いのです。
そのために女性向けのお土産としておすすめです。もしも購入した場合、針がついているので必ず預け荷物に入れましょうね。
まとめ
お土産を選ぶときには、かさばる物壊れるものは避けたいなあという人は多いはず。今回ご紹介したものは、小ぶりでかさばらないもの。
また持ち運びしやすいものなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?マレーシアの魅力がもっと伝わるはずです。