インド映画の初心者必見!おすすめのとっておき映画5選
|ボリウッドで知られる華やかなインド映画ですが、ダンスや歌がメインの作品ばかりではありません。
色々な人種や宗教問題を取り上げたシリアスな作品、神話をモチーフにした美しい作品がたくさんあります。今回は、初心者におすすめのインド映画をご紹介します。
1.神様や宗教に興味がある方向け「OMG Oh My God!」
この映画は、ウメシュ・シュクラ監督の宗教をテーマとした作品です。
地震でお店が潰れた無神論者の主人公が神様を訴えるというありえない発想で描かれています。
コメディ要素は強いですが、信じる心とは何か、信仰について問いかける深い話です。神様の存在ではなく宗教団体への問題提起がポイントです。
宗教に興味がある方もそうでない方も楽しめる作品となっていますので、おすすめです。
2.ダンスで楽しみたい方向け「ムトゥ 踊るマハラジャ」
この映画は、日本でのインド映画の火付け役として有名です。
K・S・ラビクマール監督が手がけたこの映画は、ダンスや歌、ロマンス、コメディ、アクションが満載の娯楽映画です。
おとぎ話のような古典的なロマンスのストーリーですが、勧善懲悪がポイントです。
ミュージカルのシーンは、インド舞踊と今風のヒップホップをミックスした感じで、鮮やかで楽しめます。
アクションシーンは、カンフー映画のような技ものがあり、見応えがあります。
笑いたい気分の時や爽快な気分になりたい時には、特におすすめの作品です。原題は、「Muthu」です。
3.ハートフルコメディが見たい方向け「きっと、うまくいく」
この映画は、ラージクマール・ヒラーニ監督が手がけた心温まるコメディです。
大学時代の親友3人が繰り広げる感動の人生ドラマは、教育において学歴社会とは何か、今を生きるとはどういうことか、多くのことを問いかけます。
友情と恋愛のほかに、10年後の友人の行方を探すミステリー要素もある見応えのある作品となっています。
また、インドの格差社会なども描かれています。原題は、「3 Idiots」です。
4.壮大なアクションを楽しみたい方向け「バーフバリ 伝説誕生」
この映画は、昔インドで栄えたマヒシュマティ王国を舞台に、伝説の英雄バーフバリの戦いを描いたアクション映画です。
監督は、アクションコメディ「マッキー」を手がけたS・S・ラージャマウリ監督です。
古代インドの神話的叙事詩「マハーバーラタ」をもとにしたこの映画は、3世代にも渡る愛と復讐の戦いを描いた二部作の最初の作品です。
孤児として成長した主人公が暴君と戦う女戦士と恋に落ち、壮絶な戦いに挑んでいく物語は、歴史的なアクションを楽しみたい方におすすめです。
原題は、「Baahubali: The Beginning」です。
5.インドの現代社会を垣間見たい方向け「裁き」
この映画は、チャイタニヤ・タームハネー監督が手がけたインド発の法廷劇です。
自殺動する歌を歌ったことを理由に逮捕された歌手の裁判が流れ作業のように行われる様をリアルに描かれています。
裁判に関連する被告人や弁護人などの私生活もリアルに描かれており、カースト制度や異なる民族問題など現代のインド社会を垣間見るのには、おすすめです。
原題は、「Court」です。