【心理学の専門家が贈るコラム第3回】恋愛編・おひとりさま診断3つのステップ
|こんにちは。アメリカからやってきた最先端の心理学、NLP(神経言語プログラミング)認定トレーナー、Aura Femina代表のゆきです。
強さとしなやかさを兼ね備えた、内側から輝く女性って素敵ですよね。
そして、あなたもそんな魅力的な女性になることができます。人は皆「惹きつける力」を持っているからです。あなたの内側で輝くその光、もっと輝かせませんか?
あなたの笑顔で、家庭を、職場を、街を、社会を、笑顔いっぱいの世界に変えてしまいましょう。
女性を笑顔にするために、NLP(心理学)の観点から、ココロ美人になるコツをお届けしています。
今回は「私、一生おひとりさまかも」と思っているあなたへ。
パートナーは欲しいけど、実は「おひとりさま」を楽しんでいる現在のあなた。あなたの今のココロはどんな状態なのでしょう。やっぱり「おひとりさま」から抜け出したい?それとも「おひとりさま」もアリだな、と思っている?
3つのステップであなたの現在のココロを探ってみましょう。
1.理想の休日をイメージしよう
現在のリアルな休日ではなく、夢のような理想の休日をイメージしてください。
自宅でのんびりでもいいし、海外の豪華なリゾートホテルでくつろぐもよし。お金や時間は気にせず、夢のような理想の休日をイメージします。
これが一番くつろげる、エネルギーチャージできる、と思える自分にとって本当の理想の休日をイメージしたら、見えているもの、聞こえている音を紙に書き出してください。
そこにあるのは美味しそうなお料理ですか?青い空?波の音?心地よい音楽?そして今、どんな感じがしますか?
書き出しましたか? 20個でも30個でも、キーワードはたくさん書き出してください。
さて、ここからが「おひとりさま」診断です。
イメージ、キーワードの中に「人」がいましたか?
もし、理想の休日にパートナーの姿がなかったのだとしたら、「今のあなた」は「おひとりさま」を楽しんでいると言えます。
どうして彼氏ができないのだろう、と思い悩む必要はありません。だって「今は欲しくない」のだから。
何かきっかけがあって、今後はパートナーをイメージするようになるかもしれません。その時がくるまでは「おひとりさま」を楽しむ自分を好きでいていいんです。
自分を好きでいること。今のありのままの自分にOKを出すこと。ココロ美人でいるために大切なことです。
2.過去の恋愛経験をひきずっていない?
もし、理想の休日にパートナーの姿があるのに、パートナー探しの具体的な行動ができないのなら・・・このステップを確認してください。
ここで大切なキーワードは「過去」です。過去に・・・ということは、すでに終わった恋愛だということ。
今はおひとりさまでもいいや、と思っているそのココロの中。それはココロの奥底では過去の恋愛が終わっていなくて、その思い出だけでココロのタンクがいっぱい状態なのかもしれません。
「出会いがないの」と言っているあなた。実はココロのタンクがいっぱいなので出会いを求めていないのです。素敵な出会いを探す気がなければ、それは見つかりません。
過去の恋愛とさよならし、またココロに「空き」を作る。
ココロに「空き」ができれば行動する力がわいてきます。お腹がすいたらご飯を手にいれるために行動を起こしますよね。それと同じこと。
過去の恋愛とさよならすることは、簡単なことではありません。ココロの奥底に深くしまってある感情だから、自分では気づかないことが多いのです。
そんなときこそ、セラピストやカウンセラーの出番。メンタルケアはココロのエステのようなもの。贅沢と思うかもしれませんが、効果は絶大。試す価値はあります。
3.感情の揺れを恐れていない?
コミュニケーションには種類があります。そしてパートナーとのコミュニケーションは、実は一番難しい、学びとトレーニングが必要な高度なもの・・・と私は思います。
私たちは生まれた時から今までに、たくさんの人とコミュニケーションをとってきました。
まずは赤ちゃんの自分と母親との関係。そして父親。兄弟姉妹、学校や地域社会、職場・・・成長するにつれ、コミュニケーションの対象が広がっていきます。
成長する中で、自分対複数という関係のコミュニケーションにおいては、学び、トレーニングする機会がありました。
一方、パートナーとの関係は自分対複数ではなく、1対1のコミュニケーションです。そしてパートナーは家族とも違う、全くの他人。
自分とは違う場所で生まれて、違う世界を見て、違う音を聞いて、違う世界を感じて、育ってきた人・・・それがパートナーです。
パートナーとわかりあうためには、たくさんのコミュニケーションが必要って想像できますよね。
そして、1対1だからこそ、1対複数とのコミュニケーションのときより、感情の振り幅が大きくなります。ちょっと楽しい、ちょっと悲しいではなく、とっても楽しい(とっても悲しい可能性もある)経験をするのです。
だから怖いと思ってしまう。そしてそれは、相手も同じこと。
でもチャレンジする価値はあります。ちょっと楽しいと、とっても楽しい世界。あなたはどちらの世界で生きたいですか?
感情が大きく動く、飛び上がるほど嬉しい、そんな世界への扉、開けたいですか? 自分がどうしたいか決まれば、あとは助けてくれる人がいます。行動を起こすのみ。必要なのは「勇気」それだけです。
まとめ
「私、一生おひとりさまかも」と思っているあなた。あなたの今のココロの状態、思い当たるものはありましたか?
大切なのは、今、自分がどうしたいか。自分に問いかけること。
おひとりさまは悪いことではありません。ひとりでも自分の人生を楽しむことはできます。まずは今の自分を好きになってください。
ひとりの時間を楽しむことができる人こそ、自立した大人。ひとりを楽しめる人がパートナーと出会ったとき、よい関係が作れるはずです。
そして、もしあなたが、今、おひとりさまでいることが辛い、悲しい、もしくはこのままでいいのだろうか、と思うなら、プロの手を借りて、自分のココロに向き合い、ココロを整理することが必要なときなのかもしれません。
ライター情報
Writer:Aura Femina 代表 「惹きつける力」トレーナー ゆき
全米NLP協会(The American Board of NLP)認定 NLPトレーナー
カナダSuccess Strategies社認定 LABプロファイル® プラクティショナー
The Tad James Co.,認定 タイムラインセラピー® プラクティショナー
横浜近郊で定期的にワークショプを開催しています。
https://www.aurafemina0810.com
↑「アウラフェミナ 横浜」で検索!
https://www.aurafemina0810.com/プロフィール/nlpとは/
↑ NLPって何?
http://ameblo.jp/aurafemina0810/
↑ブログ「ココロ美人への道♪」