視線をうまく使おう!気になる男性を目線だけで落とす5つのテクニック
|気になる男性がいても、なかなか自分からグイグイ行くのも勇気がいりますよね。できれば女性として意識してほしい、可能ならもっと仲良くなりたい、そんな想い、口に出すのはなかなか大変です。
それでは「目線で落とすテクニック」はどうでしょうか。ちょっとした見つめ方、そらし方を覚えるだけで、男性はあなたを恋愛対象として意識してくれるようになるかもしれません。
アイコンタクトは大事なコミュニケーションのひとつ。視線だけで彼をメロメロにさせましょう!
1.3秒みつめてそらす
好きながいるとついつい目で追ってしまいがちですよね。そんなときに目が合ってそのあとそらされると、あれ、見られてたかな、と男性はちょっと相手が気になってしまうようです。
でも視線をそらすタイミングは大事です。短すぎると「一瞬目が合ったかな?でも気のせいかな?もしくは不快だからそらしたかな?」と思う場合があります。長く見つめすぎると威圧感を感じ、怖いという印象を与えかねません。
恋愛心理学的にはこういうとき「3秒みつめてそらす」がちょうどいい長さだそうです。ちょっと練習してから試してみましょう。彼があなたのことを気なっちゃうこと間違いなし。
2.上目づかい
目線で思い浮かぶのは「上目づかい」ですよね、これももちろん効果ありです。この角度がかわいいと、若い子も上目づかいの自撮り写真をとったりしていますよね。
上目づかいがかわいく見えるのは「子供がかわいい」のと同じ原理。子供っておでこが広く顔のパーツが下の方にありますよね。このパーツ配置を見ると、思わず「かわいい」と守ってあげたくなる、これは人類が子孫を絶やさないために身につけた本能です。
上目づかいはこの子供風のパーツ配置に近づける意味があります。本能に働きかけて「かわいい」「守りたい」と思わせるのです。
3.流し目、横目
顔を動かさずに視線だけ動かす、「流し目」は色っぽく見える効果があります。これは日本古来の文化で、ちょっと控えめな古風な女性が素敵だと感じる江戸時代くらいからの流れのひとつです。秘め事が魅力的に映るんですね。
他の人にはばれないように、恋心を隠しながら、その人だけをこっそり見てる、そういう態度から、色っぽい視線を感じるのです。まっすぐの視線よりセクシーさが出るのでお勧めです。もっと知りたい、と思わせることができるのです。
4.大きく見開く
目力(めぢから)なんて言葉もありますし、目を大きく見せるメイクなんてのもありますし、大きな瞳は美しいものとされますね。「目が小さいのがコンプレックスで・・・」なんていう女性もいるかもしれまsねん。
しかしここでいう「大きく見開く」はもともとの大きさの話ではく、相手と話す機会があったときに使います。「すごいですね!」「楽しい話を聞かせてくれてうれしい!」というようなタイミングで大きく見開いてみましょう。
その表情の変化で、あなたに興味津々です!話してて楽しいです!ということが伝わります。自分に興味を持っている人には興味が出てくるものです。
5.落ち着いたニコニコ
会話中に楽しくてニコニコするのはもちろんいいのですが、今回はもうちょっと上級のテクニックをご紹介します。同じ会社の人や合コン中などに使えるテクニックです。
別の人と話しているときにたまたま通りかかった彼に一瞬ニコっとする、大勢いる中で彼にだけ一瞬目を合わせてニコっとする、など特別感を出すとものすごく効果的です。
私たちすでに仲いいよね、というような、彼だけにわかる「既成事実風」のものを作るのです。最初は「なんだ?」という反応かもしれません。
繰り返すことで「あれ?こんな仲良かったっけ?」が、「そういえば仲良かった気がしてきた」という風に気のせいが事実っぽくなっていくのです。行動に気持ちが伴っていく心理学を致した技です。おためしくださいね。