30代前半におすすめの婚約指輪ブランドと相場をご紹介!
|婚約指輪は誰しもが一度は憧れます。一生に一度の結婚、婚約。婚約指輪には絶対にこだわりたいですね。
婚約指輪のブランドはたくさんあり、年代で似合うものや値段の相場も変わってきます。
今回は、30代前半のプレ花嫁さんにおすすめの婚約指輪ブランドと相場をご紹介します。
30代前半・婚約指輪の相場
20万円~100万円と言ったところでしょうか。30代前半のプレ花嫁さんだと、あまりにも若者向けのチープな印象の婚約指輪はおすすめできません。
となると、素材はプラチナかホワイトゴールドがダントツおすすめですので、最低でも20万円は超えてきます。
高級ブランドともなると何百万もします。婚約者がよほどのセレブでない限り、予算の相場は20万円~100万円ではないでしょうか。
だいたい30万円前後の婚約指輪を選ぶ方が多いです。
30代前半・婚約指輪のおすすめのブランド
1.CHER LUV
婚約指輪もおしゃれで人とは違ったものが良い!というこだわり派の方に特におすすめです。
アンティーク調のデザインで、ミル打ちをたくさん使ったおしゃれなデザインのものが多いです。指輪の素材も、同じデザインでプラチナ、ホワイトゴールド、ピンクゴールドと選ぶことが出来ます。
値段は20万円~30万円です。婚約者にもおねだりしやすい価格帯ですね。また、デザイン性に富んでいてとてもファッショナブルなので、普段使いしてもおかしくないような指輪が多いのも特徴です。
婚約指輪を眠らせておくのは勿体ない、普段も付けたい、という方にもおすすめです。
2.ティファニー
言わずと知れた定番ブランドです。有名ブランドですので、気になるのはその価格帯だと思います。婚約指輪だと20万円ほどから購入することが出来ます。
高いものは本当に手が届かないほどのお値段ですが、25万円ほどでシンプルな一つダイヤの婚約指輪が購入できます。意外に手が届くお値段です。
婚約指輪はブランドにこだわりたい方、シンプルで正統派の婚約指輪をお探しの方に特におすすめです。またティファニーで婚約指輪を買うという行為がプレ花嫁の気分をかなりあげてくれます。
お友達や家族にも自慢できるブランドですので、婚約者の方も鼻高々です。ティファニーは永遠に女子の憧れブランドですので、選んで間違いはない婚約指輪です。
以上、30代前半の方におすすめの婚約ブランドでした。
普段も付けるかどうか、40代、50台に代になっても似合うかどうか、個性派かシンプルか、など自分の思いをしっかりまとめた上でお気に入りを見つけてください!