【職業別の婚活事情】消防士の男性と結婚してよかったこと4選
|市民を守りヒーローにもなる素敵な職業、それが消防士です。
時には命がけで救援活動をすることもあるそんな消防士と結婚することにはどのようなメリットがあるのか、これからその4つを取り上げてみましょう。
1.いざという時に助けてくれる行動力
困っているのにどのようにして助けたらいいのかよくわからず、ぐずぐずしていたら本当に頼りがいのない人とがっかりしてしまうものです。
その点で消防士というのは常に危険を予知し、もし何かが起こればスピーディにその解決に当たります。
時間との勝負の毎日ですので、その点での行動力は素晴らしいものがあります。
怪我をしたり、事故に巻き込まれた、体調が良くない、予測のできないことというのは起きるものですが、消防士がそばにいていつでも駆けつけてくれる、適切なアドバイスを与えてくれる、自分を守ってくれる。
これに勝る安心感はないのではないでしょうか。
2.家のこともいろいろしてくれる
夫は仕事でお金を稼ぎ、妻は家庭を守るのが役割なので自分は家事はしないという男性は少なくありませんが、消防士の男性はそのような部分がありません。
普段から仕事で整理整頓の大切さを嫌というほど訓練されますし、掃除洗濯もきっちりしています。
さらに料理を作る機会さえ職場ではあり、主婦がするようなことをなんでもできてしまうのです。
仕事もできて家事も手伝ってくれる、そんな頼もしい夫がいるのは嬉しいし甘えたくなってしまうことでしょう。
3.収入が安定している
消防士の仕事は実に安定しており、景気が悪くなったからボーナスカットとか月収を減らされるということがありません。
国に保証されており、確実に収入を得ることができるので、マイホーム購入など将来的なビジョンを立てやすく、子供を多くもうけることもいいかなという気持ちになれます。
また老後の年金も充実しており、長期的な面を考慮してもメリットはいっぱいです。
安定して子だくさんの温かい家庭を築くことは夢ではなく、消防士の男性と結婚することで実現できるのです。
4.かっこいい
男のかっこよさはやはり体である、外見のスリムで引き締まったボディ、メタボではないしそれは毎日のトレーニングの賜物ともいえるでしょう。
鍛え抜かれた男性に抱かれる気持ち良さ、そしてスタイルの良い男性と街を歩く優越感、お姫様抱っこもいとも簡単にしてくれるでしょうし、素敵な男性は強くてかっこいい、それが消防士であり魅力はいっぱいです。