【大量消費レシピ】卵を大量消費するには?おすすめアイデア4選
|スーパーで売り出しているとつい大量に買ってしまう卵ですが、買いすぎて消費に困ることはないでしょうか。
安くてお腹にもたまるのでありがたい食材ですが、いつも同じものだと飽きてしまいますよね。
そこで大量にある卵を沢山使ったレシピを紹介します。
1.挽き肉と玉ねぎの卵とじ
フライパンで挽き肉と千切り玉ねぎを炒めて、醤油や砂糖で味付けしたところに溶いた卵を流し込んでとじるという簡単でご飯にも合う料理となっています。
これは一人前でも卵を二個は使いますので消費しやすいでしょう。
卵とじの料理は具材を変えてやっても良いですので、いろんなレパートリーを作っておくと飽きずにいつでも食べることができます。
2.タルタルソース
ゆで玉子を潰してマヨネーズと塩コショウで味付けしたボリュームのあるソースです。
これを作りおきしておけばフライのソースとしてはもちろん、パンに挟んで食べても美味しいですので大量に作っておいても問題はありません。
マヨネーズには酢も入っていますので、わりと長持ちもするところがメリットでもあります。
醤油で味付けすればご飯に合わせる方もいるのではないでしょうか。
3.オムレツ
卵料理の代表とも言える一品のオムレツです。
フライパンにバターをしいて上手く表面を焼き上げるシンプルな料理です。
卵は塩コショウで味をいれておいて、さらに海老や野菜などを混ぜて作っても良いでしょう。
基本は卵がメインですので一度に2.3個は楽に使います。
オムレツはそのまま食べるのも良いですが、料理の添えやカレーライスにトッピングしても美味しいので、大量消費もできるのです。
4.いろんなケーキ
ケーキと言えば卵は必要不可欠と言っても良いでしょう。
シンプルなスポンジケーキも、シフォンケーキもガトーショコラも卵は沢山使います。
しかも甘くてデザートとしていくらでも食べたくなりますので、女性はどんどん卵を消費させることができますね。
こちらも12センチのワンホールで卵三個は使いますので、あっという間に使いきってしまうでしょう。
まとめ
卵を大量消費するメニューをあげてきました。
シンプルなものも手の込んだものもあって、それが安い卵で作れますので財布にも優しくエネルギーもついて良いことばかりですね。
大量に買ってもしっかり消費できますので、売り出ししているときは遠慮なく買ってしまいましょう。
安くて美味しい卵料理は毎日の食卓にいくらあっても嬉しいものですね