ビビアン・スーさんから学ぶ!アジアンビューティー3つのシンプル美容法
|台湾出身のマルチタレントとして、90年代には日本でもそのキュートな魅力で人気を集めたビビアン・スーさん。
40歳を過ぎた今も変わらない「アジアの妖精」が、ずっとナチュラルな美しさを保ち続けている秘密を探ってみましょう。
1.「睡眠と水分」が大事!母から受け継いだ美容法を守り続ける
ナチュラルメイクで素肌がキレイなイメージのビビアン・スーさんですが、いつも心がけている事は意外にもシンプルなものでした。
「睡眠と水分をたっぷりとること」
彼女が子供の頃から、ずっと母に言われ続けてきた事を今でも守っているそうです。
どんなに良いスキンケアを念入りに行っていたとしても、新しい肌が再生されるための睡眠時間を削る事は美容にとって一番の大敵です。
朝、起きたらたっぷりの水を飲む事や、外食時にはお湯を頼むようにしている事なども、幼いころから積み重ねてきた彼女の日常的な美容法なのです。
タレントとして、母として忙しい毎日を送る彼女だからこそ、日々の心がけはシンプルな方法なのも納得できますね。
2.いつでもお肌の調子が良い秘密は「清潔に保つ事」
お肌の老化を加速させてしまう大きな原因として、メイクをきちんと落とさずに眠ってしまう事が挙げられます。
彼女はどんなに仕事で忙しくても、必ずメイク落としは温水で行い、最後に冷水で引き締めるという事を徹底しているそうです。
年齢を感じさせない美肌を保ち続けるには「清潔にする事」の重要性をよく知っているのです。
自然素材の「手作りパック」もまた、彼女の美容法の一つです。週2回のパックには、卵・小麦粉・ミルクを混ぜて作った物を使う事もあるそうです。
これが赤ちゃんのような乾燥しらずの潤い肌をキープしている秘訣かもしれませんね。
3. 自分に合った体に良いものを摂り入れる
ビビアン・スーさんの普段の食事や飲み物にも興味がわいてきますよね?
デトックス効果もあり栄養豊富な「緑豆茶」を愛飲しているそうですが、台湾や中国に比べて日本ではあまり馴染みのないお茶ですね。
お肌の美容と健康や、免疫力を高めるために「ツバメの巣」も食べているそうです。
その他にも、栄養満点でダイエットにも最適なオートミールや、キウイなどのビタミン豊富で糖質の少ないフルーツ、緑の野菜をたっぷり摂り入れているそうです。
結婚・出産を経てもずっと変わらない、キュートさと美しさで人々を魅了し続ける彼女の美容法は、これからもずっと注目していきたいですね。